神田川の桜2008〜妙正寺川の桜page1

実は妙正寺川沿いには、桜並木はほとんどありません。ですから、この川をターゲットにするにはちょっとためらいがありました。それでも、沿川の公園や学校、個人宅などの施設のサクラが、川に彩りを添えています。圧倒的なサクラの風景はありませんが、それでも妙正寺川の確かな春の風景を紹介することにしました。

●妙正寺池をスタートする

妙正寺池 花壇越しに見るサクラ
小さな妙正寺池の池畔には、花壇も作られています。サクラ共に池に春らしい彩りを添えています。
妙正寺池の周回路から 池の周回路をのんびり歩けば、サクラが歩道を覆い被す所にでます。ちょっと手を伸ばせば届くところに花が咲いています。

 妙正寺池は小さな池です。神田川の井の頭池、善福寺川の善福寺池のように、貸しボートが浮かんでいるわけでもありません。それでも、池の周囲には、2箇所ほどサクラが植えられています。ゴザ(今の時代はブルーシートでしょうが)を広げて、ドンチャンやるほどのスペースもありません。
 それでも、小さな池に彩りを添えているのは、間違いありません。電車に乗ってバスを乗り継いでやって来る人は、ほとんどいないでしょう。それでも、地元の人が観桜のためにやって来ます。この企画では、上流から下流に向けて進むことにしました。つまり、妙正寺池からスタートします。

両岸に植えられた並木
妙正寺川の両岸の歩道に植えられたシダレザクラの並木道です。このカットは、落合橋と妙正寺橋の間で撮影しました。
しだれ桜の遊歩道 ソメイヨシノのように密度の濃い花を付けるわけではないので、サクラのトンネルとはいきません。それでも、これだけ咲いてりゃ文句なしです。

 リード文で、妙正寺川沿いに桜並木はほとんどありません、と書きました。実は、川沿いの桜並木は、たった一箇所しかありません。その妙正寺川唯一の桜並木は、妙正寺川の流れ出す落合橋から始まります。
 この桜並木の特徴は、植えられているサクラがソメイヨシノではないことでしょう。シダレザクラなのです。ソメイヨシノが当たり前のようになっている人にとっては、ちょっと新鮮な眺めかも知れません。シダレザクラは、花が頭上を覆い尽くすような咲き方はしません。それでも、濃いピンクの花が川沿いに続く様は、遊歩道を歩く楽しみを増やしてくれます。この桜並木は、落合橋から寺前橋までの短い区間です。ゆっくり歩いても、10分も掛からず歩ききってしまうでしょう。

コブシとサクラ
永久橋の上手にある公園には、コブシとサクラがありました。コブシの開花時期は、サクラに近いので、年によってはこのように競演です。
向井橋近くの風景
向井橋近くの風景です。ポツンとある、そんな表現がぴったりですが、なかなかいい枝振りのソメイヨシノでした。

●団地のサクラを楽しむ

 シダレザクラの並木が終わると、川沿いのサクラの姿は激減します。桜並木がなければ、当たり前と言えば当たり前ですが。ここからは。川沿いの公園や住宅、会社敷地のサクラを探すことになります。
 実はこれまでこの季節に妙正寺川沿いを歩いたことって、一度しかありませんでした。だから、ホントにサクラが少ない。そういう印象しか持っていなかったのですが、歩いてみると結構あるもんです。

井草上橋近くの団地のサクラ
井草上橋近くの左岸の団地らしき敷地内のサクラが、川に向かって枝を伸ばしていました。明るく日当たりのいい場所に植えられていたサクラでした。
見事なカンピザクラ 妙正寺川でサクラの撮影をして印象に残ったこと。カンピザクラが目立つこと。この写真の樹は、結構写欲をそそられました。
白鷺橋で
都営団地のアクセスのために架橋された白鷺橋。その橋の左岸側の道沿いで見た光景です。道路の右と左で違う種類のサクラなんて、ある意味贅沢です。
都営団地のサクラ
左の写真を撮ったすぐ下流の左岸側のサクラです。都営団地の敷地内のサクラですが、川沿いの桜並木のように咲いていました。

 白鷺橋と土筆橋。この2本の橋は鷺宮西住宅と呼ばれる都営団地のアクセスのために架橋されたと言われています。このふたつの橋の間は、団地敷地内のサクラで楽しめる場所です。特に、ふたつの橋の右岸側に植えられた樹は、樹齢もあって見事な枝振りです。
 妙正寺川遊歩道と団地敷地との間に植えられているため、明るい川に向かって枝が伸びているため、歩道はサクラの枝下になります。もう少し、本数が多ければサクラのトンネルとなるところですが、その表現はちょっと大げさかも知れません。それでも、川沿いのサクラを楽しむにはいいポイントでした。

鷺宮西住宅のサクラ 鷺宮西住宅内の川沿いの歩道はこんな感じ。上右の写真に見えるサクラの下になります。白鷺橋と土筆橋の間、右岸歩道の風景でした。
オリーブ橋で
近くの学校が小豆島の学校と姉妹校になった縁で、小豆島のオリーブを橋の名称にしたオリーブ橋。その橋詰めに、ソメイヨシノがありました。

 鷺宮西住宅のサクラを楽しんだ後は、少しの間サクラの姿は見ることができません。鷺宮駅前で中杉通りを越えると、妙正寺川は静かな住宅街を流れることになります。時折、個人宅のサクラを眼にすることはありましたが、しばらく足を止めて眺めていたくなるようなサクラはありませんでした。
 写真を掲載したのは、見鳩公園と中野四中敷地内のもの。見鳩公園のサクラは、川から少し奥まっているので、川沿いというのは少し無理があります。でも、上流から歩いてくると、結構目立っていたので撮影、掲載することにしました。中野四中は、敷地内に妙正寺川が流れ、専用橋を持っている学校です。学校らしくソメイヨシノが植わっています。その姿を宮下橋上から撮影しました。

見鳩公園 小さな公園ですが、清潔で明るい見鳩公園。個人的には、非常に立ち寄り率、つまり休憩に使うことが多い公園です。
中野四中のサクラ
宮下橋から撮影した中野四中のサクラです。太陽橋と宮下橋の間は、学校敷地の中を川が流れるため、迂回しなければなりません。